住民とともに歩む保険医のための団体

住民とともに歩む保険医のための団体

 高知保険医協会は保険医の要求実現と国民・県民医療の充実発展を目指す、保険医のための団体として1971年に全国10番目の協会として創設。今日まで多くの会員の先生方に支えられ、活動を続けることができました。
 設立から54年を経て現在会員数573名(2025年1月現在)、県内の医科歯科開業医の過半数と多くの勤務医が加入しています。

新着情報

  • 当協会事務所の来客用駐車場について

    2023/04/18

    当協会の事務所は高知市河ノ瀬町41-1の「AQUSHビル」4階にあります。土佐道路側からスロープを降りた半地下に駐車場がありますが、この度ビルの増築に伴って、当協会の来客用駐車場所が以前の場所から移動となりました。新たな …

  • 福祉医療機構が「物価高騰の影響を受けた施設等に対する優遇融資」を開始

    2025/04/14

     福祉医療機機構(WAM)の新たな融資の受付が始まっています。詳細は下記をご覧ください。 「物価高騰の影響を受けた施設等に対する経営資金又は長期運転資金のお知らせ」はこちら⇒ 「物価高騰の影響を受けた施設等に対する経営資 …

  • 「保険証使い続けたい!」署名にご協力を

    2025/04/11

     全国の保険医協会・医会では「2024年12月2日以降のマイナ保険証利用に関わる実態調査」を行いました。3月14日までの「中間集計」(高知協会分は5月の最終集計に反映)では、「マイナ保険証利用率が30%未満」の医療機関が …

  • ベースアップ評価料の届出様式(賃金改善実績報告書含む)が改定されています

    2025/04/03

     令和7年3月31日付で厚労省事務連絡「ベースアップ評価料による賃金改善の実績報告に係る届出様式の改定等について」が発出されています。昨年の診療報酬改定時に示された届出様式とともに、本年1月10日付事務連絡で示されたベー …

  • 診療報酬改定「保団連要求第2次案」へのご意見をお寄せください

    2025/03/18

     2026年度診療報酬改定に向けて、算定要件などの不合理是正を求める「保団連要求」をまとめる作業が行われています。昨年の診療報酬改定以降、高知保険医協会に寄せられたご意見2件も「要求」に入れることが、3月の保団連理事会で …

アクセス
〒780-8035 高知市河ノ瀬町41-1 AQUSHビル4F
TEL.088-832-5231 FAX.088-832-5229