住民とともに歩む保険医のための団体

住民とともに歩む保険医のための団体

 高知保険医協会は保険医の要求実現と国民・県民医療の充実発展を目指す、保険医のための団体として1971年に全国10番目の協会として創設。今日まで多くの会員の先生方に支えられ、活動を続けることができました。
 設立から50年を経て現在会員数577名(2021年3月現在)、県内の医科歯科開業医の過半数と多くの勤務医が加入しています。

新着情報

  • 当協会事務所の来客用駐車場について

    2023/04/18

    当協会の事務所は高知市河ノ瀬町41-1の「AQUSHビル」4階にあります。土佐道路側からスロープを降りた半地下に駐車場がありますが、この度ビルの増築に伴って、当協会の来客用駐車場所が以前の場所から移動となりました。新たな …

  • 10月以降の「新型コロナ」特例の学習会のご案内

    2023/09/27

     新型コロナウイルス感染症の診療報酬の臨時的な算定方法や施設基準の特例、「コロナ治療薬」の公費の扱い等が、本年10月以降変更になります。ご質問も多く寄せられていますので、急遽、下記の通り学習会を開催することとしました。厚 …

  • 10月以降の「新型コロナ」に対する医療体制の確保について

    2023/09/15

    「新型コロナ」の「診療報酬上の臨時的な取扱い」の10月以降の変更内容が示されました。治療薬の公費負担や高額療養費制度の自己負担限度額減額措置等も変更になるとされています。また病床確保料の適用条件も変更との報道があります。 …

  • 「オンライン請求」義務化に関するパブコメ募集がされています

    2023/09/15

    診療報酬等の書面による請求や光ディスク等による請求を原則廃止し、「オンライン請求」を義務化しようという検討が進んでいます。現在、そのための省令「改正」についてのパブリックコメントの募集(本年10月5日(木)まで)が行われ …

  • 「保険証残そう」署名を集めましょう

    2023/09/07

     オンライン資格確認で、健康保険の負担割合の表示の誤りなどのトラブルが続いています。また「マイナ保険証」を取得しない(できない)人に発行する「資格確認書」が必要な人に行き届くのか、多額のコストをかけてやるべきことなのか、 …

アクセス
〒780-8035 高知市河ノ瀬町41-1 AQUSHビル4F
TEL.088-832-5231 FAX.088-832-5229