住民とともに歩む保険医のための団体

住民とともに歩む保険医のための団体

 高知保険医協会は保険医の要求実現と国民・県民医療の充実発展を目指す、保険医のための団体として1971年に全国10番目の協会として創設。今日まで多くの会員の先生方に支えられ、活動を続けることができました。
 設立から50年を経て現在会員数577名(2021年3月現在)、県内の医科歯科開業医の過半数と多くの勤務医が加入しています。

新着情報

  • 「オンライン資格確認義務」の不存在の確認を求める裁判の原告団を募ります

    2023/03/01

     東京保険医協会の会員の先生方を中心に、オンライン資格確認の義務が存在しないことの確認等を求めて、国を相手とした訴訟が起こされました。オンライン資格確認の体制整備の「義務化」を規定した省令(改正療養担当規則)が、健康保険 …

  • 「保険証廃止をしないこと」請願署名に取り組みましょう

    2023/03/07

     政府は2024年秋に現行の保険証を廃止するとして、現在開かれている通常国会でそのための法案を成立させようとしています。保険証が廃止されれば、「オンライン資格確認の義務化」にとどまらず、「義務化」から除外となっている医療 …

  • 「医療と介護を守る緊急署名」にご協力を

    2023/03/07

     政府は昨年 10 月から 「 75 歳以上の医療費窓口負担2割化」を実施し 、後期高齢者の保険料の引き上げ等さらなる医療・介護の改悪も狙っています。 長引くコロナ禍、物価高騰、年金引き下げなどのもとで、 高齢者 をはじ …

  • 2024診療報酬改定に向けた保団連要求案にご意見を

    2023/03/07

     全国保険医団体連合会(保団連)として、来年行われる診療報酬・介護報酬改定に向けて改善要求案を作成中です。4月21日(金)までに寄せられたご意見を参考に、5月の保団連理事会、6月の保団連代議員会での討議を経て内容を確定し …

アクセス
〒780-8035 高知市河ノ瀬町41-1 AQUSHビル4F
TEL.088-832-5231 FAX.088-832-5229