2025年度個別指導(高点数)の対象基準

 1月27日付で事務連絡「令和7年度における高点数を理由とする個別指導について」が発出されています。2025(令和7)年度の個別指導は、指導大綱どおり、高点数による選定での個別指導を行うとしたうえで、実際の実施対象は下記のいずれにも当てはまる保険医療機関とするとされています。
 ①2023(令和5)年度に集団的個別指導が実施された保険医療機関
 ②①の中で2024(令和6)年度も「高点数」だった保険医療機関で、各類型区分ごとの上位概ね半数程度(保険医療機関数の4%程度)の範囲に入っている保険医療機関
 ➂2019(令和元)年度の平均点数が上位から概ね8%の範囲に位置する保険医療機関
 事務連絡本文と解説資料が下記からダウンロードできますので、ご覧下さい。
 なお、2月10日に四国厚生支局高知事務所より改めて連絡があり、「2019年度に『8%』の枠に該当していたかどうかは教えられないが、各医療機関の管理者から問い合わせがあれば、その医療機関の2019年度の平均点数が何点であったかは教える」とのことでした。
  事務連絡本文はこちら⇒
  解説資料はこちら⇒

アクセス
〒780-8035 高知市河ノ瀬町41-1 AQUSHビル4F
TEL.088-832-5231 FAX.088-832-5229